« ハウルの動く城 | メイン | 沈黙の艦隊 2 »

Coolink X12 GREEN SILENT FAN

ウチのAthlon新型PC(以降、PC二号機)は特に何もしていないので結構うるさい。
低速ケースファン、静音電源、VGAのファンレス化、そもそもCPUがPenMなネットメインPC(以降、PC一号機)と比べると隔世の感がありすぎな訳でして。

ちう事でケースファンでつ。今付いてる標準のファンは12cmでつね。
で、これに合うファンを探す事になり・・・

こいつは1200回転しまつ。で、ファンが緑色。なんで、X12 GREEN SILENT FAN…
安直すぎな直球ストレートなネーミングでつね。
元々は他のメーカのファンを考えていたんだけど、某T-Z○NEで一枚780円だったので二枚も買ってしまった。
まあ、二枚分でも他の製品の一枚相当なのでかなり安いのは確かだけど。

で、音なんですけど…
なんかね、うるさい? これで20dB?
回転音ではなくて、なんか振動音がする感じ??
いや、うーん耳障りは標準で付いてたケースファンの方がよかったかなぁ…

って結局安物買いの銭失いでしょうか orz

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tohoho.jp/gigant/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/27

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)