« NEC ND-4550A | メイン | EVERGREEN LW-6450H-4 »

Century CSI-7439SW

マザボを買った次の目的はPCケースです。
まあ、ケースなんて色々あるのだけど、これがまた微妙なんでつね。
自分の好きな形のものは中々見つからないし。
私は結構、PCIポートを差し替えたりする人間なので、PCIポートの止め具を折ってケースから切る取るような奴は駄目なんです。精神的に。で、ケースの中とかも作りが良かったり取り回しが楽そうなものを選ぶと…
やっぱり、ケースでも1万円前後は見ないとマトモな物がないんですよね。

で、そんな中で見つけたのがこれ。
http://www.century.co.jp/products/pccase/csi_7439.html
見た目はパッとしない。けど中は結構良い。
まず広い。作業しやすそう。今のケースはミドルタワーケースで普通のATXボードも入るし、使ってるマザボはMicroATXだったりするけど、結構狭い。ケーブルとか取り回しに苦労する。
で、コイツなんですがPCIポートの止め具もちゃんとネジ止めされてる。取り回しがきく。あとケースが大きいのもあるけどファンに12cm使ってる。前と後ろだけじゃなく横(パッシブダクト用、多分使わないと思うけど…)にも12cm!!でかい。でかすぎ。あと、フロントのファンのすぐ後ろにHDDを搭載できるのでHDDの冷却も可。
まあ、そんな感じでこれが 7450円なのはなかなかお得だったのではないかと。

さて、あとはCPUとMemoryとHDDとVGAとOSだね~。って、何も無いじゃん!!
しかもこれ電源レスだし。 あー、電源どうしよ。 うーん。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tohoho.jp/gigant/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/7

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)