« よみがえる空 4 | メイン | 機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079- 3 »

新幹線がなかったら

タイトルから察して、新幹線が存在しなかったらどのようになるのか?ということを鉄道を含め、日本経済に及ぼす影響について考察する… というな内容ではなかったようだ。少なくとも私が考えていた内容とは結構異なる。ぶっちゃけ言ってしまうと著者の山之内秀一郎氏の国鉄(JR)での体験談と諸外国の鉄道事情などを簡単にまとめてし説明していると言った方が正しいかもしれない。個人的にはもう少し技術的な内容が欲しいかもしれない、などと書いているが、一応それっぽい説明はあったのかも知れない… うーん、根っからの鉄オタでないので細かな用語になると不明な点が出てくるのかもしれない。まあ、とりあえず新幹線が出来たおかげでヨーロッパにも高速鉄道が誕生し、日本の経済も発展し、私もこうして東京という大都会で働けている訳なのである。 …多分。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tohoho.jp/gigant/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/62

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)