« Pionner DVR-S15J-W | メイン | GIGABYTE GA-P35-S3G »

Intel Pentium DualCore E2200

ムシャクシャして買った今も反省していない。いや、まあ新しくPCを作ろうと去年末よりいろいろ作戦を練っていたのですが、結局これを買ってしました。本当は1月に発売されたE8x00シリーズを狙っていたのですが、ネットなんかで思ったほどの性能が無いのと値段が予想よりも高かった事もあって、一気に購入意欲がかき消されそうになりまして… 当分様子見と決めたんですが、どうにもPCを作りたくなり始めて、勢いで買ってしまいました。 まあ、これにした理由は特に無くて、本当はCeleronE1200もありかなー、なんて考えていたのですが、こっちは1.6GHzで今のPentiumMと同じ周波数なので、それよりかは速いクロックの方がいいんではないかと、とか思ってPentiumDCシリーズにしたんですが。まあ、今後乗せ替えてもいいように安いので考えてくと 2.0GHzのE2180でも良かったんですが値段が1,000円ぐらいしか違わないのでこっちにしてしまいました。パソコンハ○ス東映というお店でゲットです。このお店ではマザボも同時にゲットしたんですけどね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tohoho.jp/gigant/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/124

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)