日経エコロジー 2006年6月号

ISSN_13449001_200606

日経BP. 日経エコロジー. No.84, Jun 2006.
ISSN 13449001

このブログに切り替えてから初めての「今日の読み物」が雑誌というのも何だけど……。

「環環諤諤」より。
シェフの三國清三氏曰く、地産地消って大切。

食べてくれる人の顔がわかれば、生産者はいたずらに農薬を使うといったこともしないから
誰が作ったかがわかっていれば、子供たちだって全部食べます

あー、外部経済の内部化をこれほどわかりやすく表現した言葉って、他にあるかなあ?
目から鱗が落ちる思いだった。

環境問題って、実際、そんなもの。大気汚染で被害に遭うのは、工場じゃなくて、工業製品を買う人でもなくて、周辺住民だもの。

じゃあ、地球温暖化は? 多分、加害者が我々だとすると、被害者は島嶼国の人たち? いや、それよりも将来の人類かもしれない。

外部不経済の内部化、って経済学では簡単にいうけど、将来は不確実(何が起こるかわからない)だし、民主主義(将来の人は選挙権がない)だし、そんな簡単に内部化できるわけじゃない。でも、そういうことを考えることが、持続可能な何とか、につながるのかなあ、って思う。

今年度はサステナビリティについてちゃんと考えたい。

他に目に付いた記事を一応。

  • ヒートポンプ式洗濯乾燥機なるものが出ているらしい。
  • 温度上昇を防ぐシート。ステンレスコーティングで赤外線を反射。

2006/05/06 00:59:03

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日経エコロジー 2006年6月号

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tohoho.jp/nge2015/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/40

コメントする

このブログ記事について

このページは、NGEが2006年5月 6日 00:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「江戸一」です。

次のブログ記事は「らぁめん典座」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01