サンディエゴ (その1)

9月9日から15日までサンディエゴに出張していました。海外に行くのは昨年10月のパリ以来。北米に行くのは3年前のバンクーバー以来。で、アメリカは、何と学生時代、留学中の親友のところに遊びに行ったサンフランシスコ以来みたいだ。

成田からロサンゼルス、そこでプロペラ機に乗り換えてサンディエゴへ。空港からホテルまでは送迎バスを利用。

本当に久しぶりのアメリカ。でも、何か懐かしい。

2007_0910_095355.jpg

アメリカといえば広い道路とクルマ。子供の頃の記憶が何となく思い浮かんでくる。1年でもいいから、またここに住んでみたいと思う。

で、宿泊先兼学会会場のホテルへ。

2007_0910_095133.jpg

2007_0912_014044.jpg

2007_0910_093029.jpg

何か立派すぎませんか? とても学会会場とは思えない、リゾート地みたいだ(もちろん高いけど……)。部屋もシングルじゃなくてツインだし。多分、外国人研究者の中には、夫婦で来たりする人もいるんだろう。正直言って自分の部屋より遙かにいい。学会期間中、ここでのんびりさせてもらいました。

2007/09/20 02:08:04

発表が翌日だったので、あまりのんびりもできず。でも、晩飯くらいは、ということで、遅れてきた共同研究者とともに、近くのレストランへシーフードを食べに行きました。

2007_0910_111700.jpg

頼んだのは、写真の通り。

2007_0910_103147.jpg

とりあえず2品頼んで、後でパスタでも、なんて思っていたけど、量の多いこと。ふたりで2品食べるので精一杯でした。さすがアメリカ。

レストランからさらに散歩したら、Ralphs発見! ホテルの朝食は$15と高めなので、朝食用にいろいろ買い込んでみる。ベーグルとかチキンブレスト(鶏肉のハム)とか低脂肪牛乳とか。

2007_0910_122251.jpg

スーパーはでかくて、広々としていて、山のように商品が並んでいて、何かすごく無駄でした。商品もでかいし。牛乳とかジュースとか1ガロンのボトルが普通に売られてる。さすがアメリカ。

クルマといい、スーパーといい、産まれたときからこんな生活に慣れきっているアメリカ人にCO2排出を減らせ、って言うのはすごく難しそうな気がしました。だって、日本やヨーロッパのように贅沢するためにエネルギーを多く使うようになってきた、とかじゃなくて、始めからエネルギーを多く使うことが前提の社会基盤があるんだもん。本当にどうすればいいんだろう?

とりあえず初日はこんなところ。明日から学会。

2007/09/20 02:08:04

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: サンディエゴ (その1)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tohoho.jp/nge2015/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/208

コメントする

このブログ記事について

このページは、NGEが2007年9月 9日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「RIJF最終日」です。

次のブログ記事は「サンディエゴ (その2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01