秋葉原
秋葉原。まあ休みの日は気が向くとよく来るので私にはそんな特別な場所でもない。
で、今日来ているのは特別な理由がある。
某NGE氏がデジカメを買うというのだ。前回、交通博物館で既にデジカメを紛失されて大変こご立腹な某NGE氏はその持てる財力の余りを生かし最新型のデジタルカメラというものを購入されたいらしいのだ。
という訳で、秋葉原に野郎二人がまた集まった訳である。
到着早々、いつものようにマックに行く二人。いや、もう「秋葉でメシ=マック」が公式になってる気もしないでもない。飯を食いながらまずは今回のブツについて話を聞く事に。
とりあえず、今狙ってるのはIXYとかいうキャノンが作ってるやつらしい。結構CMとか広告をバンバンやってる有名で素敵なアイツだ。まあ、某NGEさんが前に使ってたデジカメは同じメーカー製でもあるキャノン製らしいので相性は良いのではないかなと一人で妄想。その間某NGEさんはノートPCを取り出すと何やら自分のPHSと繋いでるではないか! おお、これがモバイルインターネットか! 正直、目の前で使ってる光景を初めて見ました。ちょっぴり感動。64Kでネットワークしていたいい時代があったんだなと言うことを、価格.com を見ながら最近のウェブサイトの重さにちょっぴり憤慨しつつ適度にメシを食って、やっぱり現物が一番やねー、って事を確認し、とりあえずラオックスあたりに行って見る事になり…
で、色々調べているうちに形とか機能とか値段とかいろいろとご不満が多い某NGEさん。私などはもう、iPodでいいんじゃないか?音楽しか聴けないけど。と思い始めていると、さらなる商品調査という事で秋葉原一の店舗面積を誇る駅向かいのヨドバシカメラに向かいましたとさ。
さすがにデカイだけあってデジカメだけでも十分他のPCショップと同じぐらいの大きさがあります。いやぁ、こういう時は大型家電店って良いですねぇ。まあ正直、自分はあまり大型家電店って利用しないんだけど。
で、なんかさらに色々と調べているうちに、何故か某NGEさんは店員さんと話しだして談笑ムードですよ。私なんか陳列されたカメラさわってたら、防犯用のブザーみたいなのが鳴ってしまいまして、他の店員さんに止めてもらいました。で、仕方なく眺めるだけの状態でブースの周りをうろうろと。で、何時の間にか某NGEさんはカメラを買う為にそそくさとレジに向かってしまいました。なんか富士写真フィルム製のやつらしい。えーと、FUJIだとFinePixeだっけ? でも型番わからんです。なんか良いんでつか?え?シャッタースピード??はぁ、違うっすか? まあ正直カメラをまともに使った事の無い人間なんで、どのメーカの製品も同じに見えますな。携帯のカメラでさせろくに使ってないし。
ちうことで。某NGEさんの一大買い物紀行も終わりを告げるようなんですが、まあ時間もあるって事と私も欲しい物があったので、PCショップ巡りをする事になりました。で、探し物はHDDなんですが、まあ容量は250GBでパラレルATA以外他は特に決めていないので適当にお店を廻って調べる事に。お店を廻ってるウチに最近の秋葉はPC関連の店の少なさに改めて気づかされる思いでつね… 最近来ないウチにお店の場所とか店内フロアとか変わってたりするし。意外な処に店舗移ってたり。で、HDDの方はお店は一番安いサクセスで 8,480円なHGST T7K250 を購入しまつた。250GBが一万円どころか 9000円も割ってるとは。
途中雨が降った為、雨宿りの為に古本市場にいたり、傘を持って来ていなくて某NGEさんに苛められたり、家にいい傘が無かったのでコンビニで買ったのに即日に先端が壊れたり。感慨ひとしおで手にしたHDDを持って、モスバーガで休息後、ヨドバシで自己鍛錬に余念のない某NGEさんが頭脳だけでなく体にも気を使ってるらしく体重計を買うとか言って、本当に買ったのを目撃して解散。
と思ったら、なんか某NGE氏はこの後飲み会があるらしい。
まあ、私には関係ない筈なんだけど何故か参加することに…
今回は頑張って、レポート風に纏めてみました。
が、多分今回以上のボリュームを書くことはもう二度とないであろう…